086-214-5505

お電話でのご予約・お問い合わせはこちらまで

yamato

院外活動のご紹介

健康講座

令和1年7月18日、健康講座の講師を務めさせていただきました。 下伊福西町老人会の皆さんに昨年に引き続きお招きいただきました。 昨年好評だったというありがたいお言葉を頂戴し、今回はお題も全てお任せとい ...

院外活動のご紹介

座ってできるストレッチ・介護予防

令和1年7月9日、座ってできるストレッチ・介護予防の講師を務めさせていただきました。 浦安コミュニティハウスで浦安学区の老人会、約50名の方が参加してくださいました。 講座中に愛育委員の皆さんが昼食を ...

院外活動のご紹介

日本鍼灸師会地域ケア推進委員会

令和1年7月6日・7日、東京にて2日間、日本鍼灸師会地域ケア推進委員会が開催され出席しました。 鍼灸師として健康寿命の延伸、地域の健康づくりに貢献できるように今後も頑張りたいと思います。

院外活動のご紹介

ラジオ体操春季講習会受講

令和1年6月30日、ラジオ体操春季講習会が山口県で開催され受講しました。 健康づくりの為の一番身近な国民の体操をもっと一般の方に実践して頂蹴るように頑張りたいと思います。

院外活動のご紹介

認知症サポーター養成講座

令和1年6月1日、認知症サポーター養成講座の講師を務めさせていただきました。 当院での3回目の講座。今回は7名の方にご参加いただき、熱心にメモを取りながら受講頂きました。

院外活動のご紹介

認知症サポーター養成講座

令和1年5月16日、認知症サポーター養成講座の講師を務めさせていただきました。 三井住友海上あいおい生命保険の社員さん、27名の方に受講頂きました。

院外活動のご紹介

認知症サポーター養成講座

令和1年5月15日、認知症サポーター養成講座の講師を務めさせていただきました。 電友会岡山支部 17名の方に受講頂きました。

院外活動のご紹介

津山加茂郷フルマラソン

令和1年4月21日、津山加茂郷フルマラソンにトレーナースタッフとして参加しました。 今年も当院に通院している患者さんも多数参加されました。 スタート時は寒く、厳しいコースを皆さん完走されホッとしていま ...

院外活動のご紹介

認知症サポーター養成講座

令和1年4月6日、認知症サポーター養成講座の講師を務めさせていただきました。 当院で2回目の開催。参加者は少ないですが、徐々にこの取り組み、オレンジリングを皆さんに理解いただけるように頑張りたいと思い ...

院外活動のご紹介

朝日医療大学校入学式来賓出席

令和1年4月1日、朝日医療大学校の入学式に出席してきました。 今年も来賓としてお招きいただきました。 医療人を目指す学生さんの緊張が伝わってきました。 厳しい学生生活、是非頑張ってほしいです。

© 2025 和鍼灸整骨院